“噂に傷つくあなたへ。自分軸を持つことで心が軽くなるヒント、届けます。”
「“〇〇らしいよ”」なんて会話、あなたの周りでも聞こえてきませんか?
私の周りも常に噂話で盛り上がっている人達ばかりです
特に女性社会だからかもしれないですが、本当にしょーもないことばっかで盛り上がってるなーと正直いつも思っています。
まあそれは個人の自由だと思いますので、それが楽しいと思うこと自体を否定するつもりはありません。その人がそれで元気でいれるのであればそれはそれでいいと思います。
しかし考えないといけないのは、その噂によって傷つく人もいるという事実。
私も噂されていることを耳にすることがあります笑
いい噂なんてほとんどありません!!
いや本当に、どうせならもっと内容面白くしてほしいくらい!笑
……でも、面白半分で済まないこともある。だからこそ本気で考えるようになりました。
そこでそんな「噂」に対して私自身がどう考えているかについて書きたいと思います。
周りからはポジティブすぎ!ってよく言われますが、私からするとみんながネガティブに考えすぎているような気がします。
なのでこの記事を読んで「噂ってしょーもないな」「気にするだけ時間の無駄か」と少しでも気づいてくれる方がいたら嬉しいです。
噂なんて、小さな世界の話だと思う
ときどき、根も葉もない噂を立てられることがありますよね。 「付き合ってるらしい」とか「〇〇に頼られてるのって、やっぱり裏で何かあるんじゃない?」とか、まったく事実じゃないことを、勝手にそれっぽく話される。
正直、最初は腹も立つこともありますが…まあ慣れてきたのか、自分の中ではもう大して気にしてません。
とは言っても、一緒に名前を出された相手が明らかに落ち込んでたり、傷ついてる様子を見ると、そっちの方が私はずっと気になります。 自分は平気でも、誰かが噂の“被害”を受けてるのはやっぱり腹立たしいし、しんどいなと。
でも自分の中では割と冷静に見えていて。 噂って、よく考えたら“めちゃくちゃ狭い世界でだけ通じる話”なんだよなって。
SNSで回ってるとか、職場で話題になってるとか、そういうのってその場の一部の人たちの話でしかありません。
別の場所に行けば、誰もそんなこと知らないし、話題にもならない。つまり、噂って“半径数十メートルのノイズ”でしかないんだと思ってます。
一人で街を歩いていても、あの人噂されている人だ!なんて思う人なんて一人もいません。
と言うよりよっぽどのスターでもない限り、そんなに見られることすらないのです!
そう考えると噂なんて本当にちっぽけなことだなーと私は思っています。
噂される=認められてる証拠?
そして噂が流れると言うことは・・・
たぶん、誰かが私のことを羨ましがっているんだろうと思います。
噂を面白がって流してる人たちって、実はどこかで私のことを気にしてたり、妬んでたりするんじゃないか。
私が目立ってるとか、うまくやってるとか。そういうのが面白くない人たちがほざいているんだと思う。
だったら、逆に「認められてるんだな」って思った方が気が楽になりますよね! 噂にされるってことは、見られてるってことだし、存在感があるってこと。
そう考えると噂されるくらいの影響力があるんだなーと前向きに捉えることもできますよね!
自分の軸で生きるために
自分の軸を持って、騒がずに前を向く
なので噂の中でどう見られてるかを気にするより、「自分がどう在りたいか」をちゃんと見ていたい。 信じたい人を信じて、自分のペースで、まっすぐ進む。
噂なんて、場所を変えればすぐに消えるもの。 だったら、そんなものでブレるのは時間がもったいない。 誰が何を言おうと、自分の人生は自分が選んでいく。
私はそのように考えています。
一度きりの自分の人生
そんな貴重な時間を自分以外の人間に左右されてたまるか
そう思いながら、自分がどう在りたいかだけを考えることで私は噂なんて気にならないです。
なのでもし噂話で苦しんでいる方がいらっしゃったら
・とても狭い世界の話でしかないこと
・自分はみんなに羨ましいと思われていること
・自分の人生に他人の言うことは関係ないということ
このことを考えて少しでも気持ちが楽になってくれたら嬉しいです。
あなたの人生は、あなただけのもの
噂に惑わされず、あなたらしく生きてください
誰かの言葉に揺らぐには、あなたの時間は貴重すぎる
と少しカッコつけて締めたいと思います。笑
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ヒラシャンNs
コメント