先日Google Adsenseの審査を受けました。
結果は、、、不合格(笑)
まあそうだよなと自分でも納得してしまいました。笑
やはり足りないものがある。
それは自分も発信する中で、心のどこかで感じていました。
(もちろん色々伝えたい気持ちがいっぱいで書いてはいますが、伝わらないだろなーと心の中で思っていたのは事実です。)
そしてレイアウトも見にくいなー
写真の編集も下手くそだなー
とか正直に思っていました。
そして更新の頻度も少ない。
正直まだまだできていないことだらけだと改めて思いました。
何がいけないのか。。。
いけないことだらけだと思います。
いけないことはないけれど。
何が言いたいのか分からない、誰の役にも立てていない
それが現実かと思います。
厳しいようですが、端的に言うとそういうことなのです。
じゃあどうするか?
残念ながら辞めるという選択肢は全くありません。
むしろ何が足りないのか?どうすればいいのか?ということを考えることでむしろワクワクしてしまう自分がいます。
一度認められなかったからすぐあきらめる
なんてことは絶対にしたくないのです。
むしろ次こそ認めてもらう。そう思って頑張った後に、認められた方が嬉しさも倍増しますし、自信もつくかと思います。
1度で合格するより、2回目以降で合格した方が経験値は2倍かそれ以上のことなので
これは自分にとって成長するチャンスだと思っています。
ではどうするか?
やはり色んな方のブログを拝見させていただいて色々学ばないといけないなーと思います。
まだまだ勉強不足。見せ方も伝え方も。
そこをしっかり考えながらやっていきたいと思います。
ブログに関しては、初心者で本当に何も分からないところから始めています。
なので少し時間はかかるかもしれませんが、いずれ本当に素晴らしいと思ってもらえるようなブログになるように頑張りたいと思います。
やるからには極めたい
そう思いながらこれまでやってきました。
なので今もワクワクが止まりません。
この気持ちを持ち続けながら頑張っていきたいと思います。
さあこれからまた1からやり直すかー
と前向きな気持ちになりながら今書いています。
どこまでポジティブなのかと言われることが普段からありますが、ポジティブというよりただ常に自分に納得できない自分がいる。
だからこそ現状維持が嫌いで常に前を向く姿勢になってしまうのかもしれません。
今回もいまいち何を伝えたいのか分からなくなているかもしれませんが
要するに
まだまだ頑張ります!!
なのでこんな私にでもブログをうまくやるためにアドバイスしてくださる方がいらっしゃれば教えていただけますと幸いです。
これからもドンドン面白くて、ためになるような情報を発信していきたいと思いますので温かく見守っていただけたらと思います。
ヒラシャンNs
コメント