ヒラシャンNsの日常

日常の様子や考えたこと、感じたことを投稿します

ヒラシャンNsの日常

呼吸くらい意識高くいきたい!“1分間リセット習慣”

忙しい毎日朝の支度、子どもの登園準備、メール対応…息をつく暇もなく過ぎていく時間・・・忙しい時ってなんかセカセカしちゃってますよね。仕事中はずっと気を張ってるし、家に帰ってからの家事や育児で常に時間に追われていると感じる毎日。おそらく子育て...
ヒラシャンNsの日常

周りの声に振り回されない、自分軸のつくり方

“噂に傷つくあなたへ。自分軸を持つことで心が軽くなるヒント、届けます。”「“〇〇らしいよ”」なんて会話、あなたの周りでも聞こえてきませんか?私の周りも常に噂話で盛り上がっている人達ばかりです特に女性社会だからかもしれないですが、本当にしょー...
ヒラシャンNsの日常

書いて整える、心と頭。iPadを使った1分間メンテナンス!

自分と向き合う1分間。iPadを使用した「0秒思考」看護師の仕事って、ほんとに気が抜けないんですよね。常にいろんな判断と対応を求められて、頭の中がパンパンになるときがあります。状態は常に変化していきますしやるべきことも一つじゃない・・・緊急...
ヒラシャンNsの日常

夜勤でも救急対応でも瞬発力を発揮!多忙な看護師のための15分トレーニング

こんにちは!今回は私が普段行っている筋トレについてお話ししたいと思います。看護師の仕事は、長時間の勤務や夜勤など、不規則なスケジュールが当たり前。患者のケアはもちろん、自分自身の体調管理も重要ですが、忙しい毎日の中で運動を続けるのは簡単では...
ヒラシャンNsの日常

審査

先日Google Adsenseの審査を受けました。結果は、、、不合格(笑)まあそうだよなと自分でも納得してしまいました。笑やはり足りないものがある。それは自分も発信する中で、心のどこかで感じていました。(もちろん色々伝えたい気持ちがいっぱ...
ヒラシャンNsの日常

信頼

今日は「信頼」について投稿したいと思います。「信頼」と言っても抽象的すぎてイメージが湧きにくいかもしれません。言葉は知っているけど説明しろと言われるとなかなか難しいことってたくさんありますよねー今日お話しする「信頼」というのは主に職場でのこ...
ヒラシャンNsの日常

他者評価

新年度も始まりまた新たな気持ちで頑張ろうと勝手に思っている今日この頃です。本日は他者評価について投稿したいと思います。といっても他者評価って何のこと?となると思いますが、実は先日昇格試験を受けました。その際に本当に昇格にふさわしいのか?をみ...
ヒラシャンNsの日常

コミュニケーション

こんにちはヒラシャンNsです。桜も咲き始めやっと春を実感し始めた今日この頃です。本日はコミュニケーションについてお話ししたいと思います。というのも最近コミュニケーションについての本を読んだからです。またこれから4月になると新年度が始まり、新...
ヒラシャンNsの日常

タスクシフト

本日は看護師のタスクシフトについて投稿したいと思います。というのも私は2023年3月に特定行為研修を終了し、その後特定行為を実践しながら集中治療室で働いています。私が可能な特定行為は集中治療パッケージなので動脈採血や動脈ライン確保、中心静脈...
ヒラシャンNsの日常

寒い時期

お久しぶりの投稿となりました。ヒラシャンNsです。仕事も忙しく、試験もあったため、仕事以外は家事・育児と勉強するしか時間がなく全く更新できていませんでした。今回試験を受けてきたのですが、やはり働きながら、そして育児もしながらの勉強というのは...